NYダウ 35,438.07 +26.83
S&P500 4,567.46 +12.82
ナスダック総合 14,144.56 +85.69
CME225先物 32,595 -45
※引け後のマイクロソフト、アルファベットの決算発表や翌日の米連邦公開市場委員会(FOMC)結果公表を控える中、発表が本格化した第2四半期決算がおおむね良好な結果となったことが引き続き支援となった。ダウ平均は朝方に45ドル安まで下落したものの、116ドル高まで上昇し、26.83ドル高(+0.08%)と小幅に12日続伸して終了。2017年2月以来の長期連騰を記録した。S&P500も0.28%高と3日続伸し、ハイテク株主体のナスダック総合は終日プラス圏で推移し、0.61%高と2日続伸した。引け後に決算を発表したアルファベットはクラウド事業の伸びが好感され株価は時間外で7%超上昇。一方、マイクロソフトは利益が予想を上回ったものの、株価は時間外で1%超の下落となっている。